お魚のお引き取り

引き取られたお魚はどうなるの?

適切な環境で飼育をします
魚全般を受け入れています。その為に必要な環境・設備・知識が必要になりますが団体代表はアクアリウムショップの経営経験と設備を活かし安心して預けることのできる施設を作ることができます。

受け入れ後は里親さんを探します
一定期間飼育をして魚のクセ・食べるエサ・飼育難易度を見極め里親さんを探します。里親さんは飼育知識と設備など自社で定めた条件をクリアできた方に譲渡します。無責任な飼い主さんの元へ行くことがないようにしています

どんな魚でも幸せな生活を作ります
病気の魚・障害のある魚・見た目に難のある魚等様々な魚が集まってきます。魚を受け入れる業者は多々ありますが中にはエサになったり病気の治療をせず毎日苦しむ生涯を歩んでしまう魚もいるようです。
私たちはその子にとっての幸せな生活を送るための最善を尽くします

飼育数の管理は徹底しています
動物保護活動は動物を大切にすればするほど赤字での運営をしなくてななりません。受け入れが収入源となる団体も多く結果、飼育崩壊が起こる事案が多発しています。
私たちは自分たちで救える上限を定め活動しています

受け入れ方法

お引渡しの方法は「出張引き取り」または「お持ち込み」のいずれかになります
※トラブルが多いため原則郵送お断りしていますがやむを得ない事情の方は一度ご相談ください。

出張費用

関東   ¥7700円(東京都・神奈川県・埼玉県・群馬県・茨城県・栃木県・千葉県)
甲信越  ¥5500円(山梨県)
北陸   ¥7700(新潟県・富山県・石川県・福井県)
中部圏  ¥5500(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県)
長野県内 ¥2200

※その他、地域は要相談

お持ち込みを希望されるかたは受け入れの準備もありますので必ず事前にご連絡いただけますようご協力ください。

受け入れ費用

受け入れ時に飼育費の一部をいただいております。これからも大切に飼育していくためにもご理解のほどよろしくお願いいたします。

受け入れの費用は魚のサイズで決まります。
※現在の大きさではなく成長後の大きさです
※費用は1匹の価格です

LLサイズ 60CM~ ¥33000
例 錦鯉・アロワナ等

Lサイズ30~60CM ¥2200
例 キャット・プレコ・ポリエステル

Mサイズ 10~30CM ¥1100
例 金魚・エンゼル・クラウンローチ等

Sサイズ ~10CM ¥110
例 メダカ・テトラ・グッピー等

お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

受け入れは健康であることが前提の為、下記の症状がある場合は別途費用がかかります

えらがめくれている

横たわり・沈みっぱなし

体にコブがある

浮きっぱなし・逆立ち

目がない・ヒレがない